-
オンライン英会話を活用しても全く話せないのはどうして?活用法とおすすめスクール6つを紹介
今やコロナ流行が追い風となり、オンライン英会話で時間や場所に縛られず英会話の練習ができるようになりましたね。 しかし、オンライン英会話を受講していても、全く話… -
教員におすすめの文房具10選 学校現場で大活躍するもの
小学校で3年間、特別支援学校で4年間教員をしていた私が学校現場で使っていたおすすめの文房具を紹介します。 便利な文房具を知りたいな。 いい文房具をそろえると仕事… -
マクサン本感想「マクサン式Webライティング実践スキル大全」はブログの教科書
4月22日、待ちに待った「マクサン式Webライティング実践スキル大全」通称「マクサン本」が発売されました。 私はAmazonの予約で購入し、届いた瞬間夢中になって一気に読…

-
留学前初心者の英語学習におすすめの本15選
留学が決まったら、ただその日を待つのではなく、基礎学習をする必要があります。 できるだけ日本で英語のレベルを上げておくと、留学先での吸収スピードが変わってきま… -
【フィジー留学の持ち物】フィジーに売ってる食べ物、日用品、文房具、衣料品は?
私は6か月間のフィジー留学中に買い物を楽しみ、店に売っているものをとことん調査してきました。 学校周辺のスーパー、マーケット、薬局、文具店、服屋、電気屋、デパ… -
コロナ禍のフィジー留学体験記 フリーバードの授業、ドミトリー、費用を紹介
2020年12月27日~2021年6月17日に、コロナで延期になっていたフィジー留学に行ってきました。 フリーバード ( South Pacific Free Bird ) という語学学校に通い、そこ…



本ブログ運営者の食べること大好きな「さおり」です。
今も昔もずっと英語が苦手ですが、海外の人と話したり仕事をしたりすることに興味があって、教員を退職し、アラサーでフィジー留学をしました。
帰国後はプログラミングを学び、未経験からIT転職。
現在は、フリーランスでWebライターやWebディレクターをしながら、英語の勉強をこつこつ続けています。
本ブログでは私の留学経験や英語学習について発信していきます。