-
英熟語帳いる?いらない?どちらかを徹底分析!
「英熟語帳も含め何冊か教材を使って学習しているけど、使いこなせていない…。」 「英熟語帳って必要なのかな?」 と思っている英語学習者もいるのではないでしょうか。 … -
英語の学び直しにおすすめの本10選!選書のポイントも紹介
もう一度英語を学び直したいけど、あまりにもたくさんの本があり、どの本を選んだらよいかわからない……と思っていませんか? 今はオンラインやアプリで学習できる時代で… -
英検1級のおすすめ勉強法は?参考書・アプリ・その他の教材を紹介
英語資格試験の中で合格率が低く、超難関と称される英検1級は、並大抵の努力では合格できません。 英検1級に合格するためには、かなりの勉強時間と勉強の工夫が必要だっ…

-
留学前初心者の英語学習におすすめの本15選
留学が決まったら、ただその日を待つのではなく、基礎学習をする必要があります。 できるだけ日本で英語のレベルを上げておくと、留学先での吸収スピードが変わってきま… -
【フィジー留学の持ち物】フィジーに売ってる食べ物、日用品、文房具、衣料品は?
私は6か月間のフィジー留学中に買い物を楽しみ、店に売っているものをとことん調査してきました。 学校周辺のスーパー、マーケット、薬局、文具店、服屋、電気屋、デパ… -
フィジーではDigicel(デジセル)のSIMカードで通信費月500円 アプリでの更新方法を解説
私は2020年12月から約半年間フリーバード(South Pacific Free Bird)で語学留学をしていました。 留学するにあたってモバイル環境のことはすごく気になりますよね。 私…



本ブログ運営者の食べること大好きな「さおり」です。
今も昔もずっと英語が苦手ですが、海外の人と話したり仕事をしたりすることに興味があって、教員を退職し、アラサーでフィジー留学をしました。
帰国後はプログラミングを学び、未経験からIT転職。
現在は、フリーランスでWebライターやWebディレクターをしながら、英語の勉強をこつこつ続けています。
本ブログでは私の留学経験や英語学習について発信していきます。