ブログ記事一覧
-
大人の英会話倶楽部はポイントと予約のルールが最高 口コミ・評判は?
オンライン英会話をやりたいけど、忙しくて時間の調整が難しい、少ない頻度でのんびり受講したいという方、いらっしゃいますよね。 大人の英会話倶楽部は ・ポイントの利用期限が3か月・1か月先まで、最大14コマの予約が可能・多様な料金プラン というすて... -
日本人講師に教わるオンライン英会話ワールドトークで学習の悩み解決
「よし!英語学習を頑張ろう‼」と意気込んだものの、こんな悩みを抱えている英語学習者の方いらっしゃいますよね。 ・英語の基礎が何もわからない・オンライン英会話で外国人講師と話すのは不安・資格試験対策の仕方がわからない・授業を受けたいが、時間... -
オンライン英会話hanasoを初心者が受講 講師の質や口コミは?
私は留学前に英会話を身につけたいと思い、オンライン英会話hanasoを約1年半受講しました。 教材がわかりやすく、会話表現や文法の基礎をしっかり学べたので、hanasoで留学準備ができてよかったと思っています。 オンライン英会話hanasoはどんなレッスンな... -
Kredoオンラインキャンプの口コミ・評判は?卒業生の私が全てを解説【お得情報あり】
今後ますますニーズが高まるスキル「プログラミング」。 IT業界への転職を考え、プログラミングスクールに通おうと考える人も多くなっています。 そんなプログラミングですが、英語で学ぶと効果的な学習ができることをご存知ですか? プログラミング言語は... -
フィジーのカフェ、レストラン フリーバードでの留学中に行った店を紹介
私は2020年12月から約半年間フリーバード(South Pacific Free Bird)で語学留学をしていました。 食べるのが大好きなので、フィジーにあるカフェやレストランにたくさん行って、フィジーの味をたくさん楽しんじゃいました。 安くておいしいものがたくさん... -
フィジーではDigicel(デジセル)のSIMカードで通信費月500円 アプリでの更新方法を解説
私は2020年12月から約半年間フリーバード(South Pacific Free Bird)で語学留学をしていました。 留学するにあたってモバイル環境のことはすごく気になりますよね。 私はフィジー留学中、DigicelというキャリアのSIMカードを入れてスマホを使っていました... -
コロナ禍のフィジー留学体験記 フリーバードの授業、ドミトリー、費用を紹介
2020年12月27日~2021年6月17日に、コロナで延期になっていたフィジー留学に行ってきました。 フリーバード ( South Pacific Free Bird ) という語学学校に通い、そこのドミトリーに滞在しながら英語の学習をしたので、フリーバードの授業やイベント、ド... -
【コロナ禍のフィジー留学】ナラギホテルでの2週間の隔離生活を紹介
令和2年12月26日、コロナで延期になっていたフィジー留学へ行き、フリーバード(South Pacific Free Bird)という語学学校で約6か月間英語の勉強をしてきました。 フリーバードでの留学が始まる前に、今回はコロナ禍の留学ということで、3回のPCR検査の実施...