「よし!英語学習を頑張ろう‼」と意気込んだものの、こんな悩みを抱えている英語学習者の方いらっしゃいますよね。
・英語の基礎が何もわからない
・オンライン英会話で外国人講師と話すのは不安
・資格試験対策の仕方がわからない
・授業を受けたいが、時間とお金をかけられない
・やらなきゃいけない英語の課題がある

どこから手をつけたらいいかわからない初心者さんも多いはず。
そんな悩みを解決し、みなさんの英語学習をサポートしてくれるのが、オンライン英会話「ワールドトーク」です。
・日本人講師から英語を学べるオンライン英会話
・月額3,300円(1コマ25分あたり300円~)から
・オーダーメイドの授業
日本人講師に特化したスクールは意外と少ないですよね。
私は文法に自信がなくスピーキングが苦手なので、ワールドトークを受講してフリートークをしながらスピーキングの勉強方法を教わりました。



フリートークをもとに効果的な学習方法を教えてもらえて、とても勉強になったよ。
これからやるべきことが明確になりすっきりできたのは、日本人講師と英会話をして、日本語でアドバイスをもらえたから。
そこで今回は、一人ひとりに合わせた授業で個々の悩みや課題に向き合ってくれるワールドトークの魅力を紹介します。
\無料体験レッスンはこちらから/
ワールドトークの概要
ワールドトークは、日本人講師がメインのオンライン英会話です。
会社名 | 株式会社ライトアップ |
講師 | 主に日本人講師(外国人講師有り) |
レッスン形態 | マンツーマンオンライン |
レッスンツール | Skype |
レッスン可能時間 | 24時間 |
レッスン内容 | オーダーメイド |
海外に住んでいる講師、帰国子女の講師…華麗なバックグラウンドをもっている講師がたくさんいます。
ワールドトークの料金プラン
ワールドトークはポイントを利用してレッスンを予約します。
講師によって必要となるポイントが異なり、1コマ260pt~1コマ2,210ptの講師がいます。
1コマ:25分レッスン
レッスン時間:24時間いつでも
ポイント有効期限:1か月
お手軽コース | 基本コース | イチ押しコース | 集中コース | 徹底コース | |
---|---|---|---|---|---|
月額(税込) | 3,300円 | 5,500円 | 6,600円 | 11,000円 | 22,000円 |
付与ポイント | 3,000pt | 5,000pt | 6,500pt | 11,000pt | 22,000pt |
1コマ260ptの講師のみ 受講した時の受講回数 | 11回 1コマ300円 | 19回 1コマ290円 | 25回 1コマ264円 | 42回 1コマ262円 | 84回 1コマ262円 |
1コマ2,210ptの講師のみ 受講した時の受講回数 | 1回 1コマ3,300円 | 2回 1コマ2,750円 | 2回 1コマ3,300円 | 4回 1コマ2,750円 | 9回 1コマ2,445円 |
予約可能レッスン数 | 4コマ | 4コマ | 6コマ | 8コマ | 16コマ |
※月額プランのポイントを使い切って、もっとレッスンを受けたいという場合は単発でポイント(1,000pt、3,000pt、5,000pt、10,000pt)を購入できます。なお、追加でポイントを購入をすることで、残っているポイントの有効期限を追加で購入したポイントと同じ有効期限に延長できます。
日本人講師のレッスンが受けられる他のオンライン英会話とワールドトークの比較
日本人講師のレッスンを受けられるオンライン英会話の比較です。
フィリピン人講師がメインのオンライン英会話も、日本人講師のレッスンを受けられるプランやオプションがあります。
今回は、日本人講師に教わるプランのみに着目して比較しました。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
月額(税込) | 3,300円~22,000円 | 16,590円 | 6,380円+チケット | 6,480円+コイン | 6,380円or12,100円 | 17,380円 |
月レッスン頻度 (1回25分) | 1回~84回 | 毎日1回 | チケット購入枚数による | コイン購入量による | 3回or6回 | 毎日1回 |
25分あたり | 264円~3,300円 | 535円 | 1,856円 | 800円~ | 2,127円or2,017円 | 560円 |
日本人講師体験レッスン | 1~3回(780pt分)無料 | 1,500円で1回レッスン(30日以内にプラスネイティブプラン入会でキャッシュバック) | 無し (フィリピン人講師レッスン2回無料) | (もらえる2500コインを使った場合)5回無料 (フィリピン人講師レッスン7日間受け放題) | 無し (フィリピン人講師レッスン2回無料) | 1回無料 |
レッスンツール | Skype | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | Skype |
開講時間 | 24時間 | 24時間 | 6:00~24:55 | 24時間 | 5:00~24:30 | 24時間 |
予約受付時間 | 3時間前まで | 15分前まで | 5分前まで | 10分前まで | 5分前まで | 15分前まで |
キャンセル可能時間 | 2時間前まで | 30分前まで | 30分前まで | 1時間前まで | 1時間前まで | 3時間前まで |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
日本人講師のレッスンを受けられるオンライン英会話はいろいろありますが、日本人講師がメインで、最も力を入れているのはワールドトークです。
25分あたりの料金を比べてみると、ワールドトークの最もポイントの低い260ptの講師の授業を受けた場合が最も安いことがわかりました。
逆に最もポイントの高い2,210ptの講師の授業を受ける場合だと1番高くなっています。



ワールドトークで、ポイントが低くていい先生が見つけられるとお得だね。
DMM英会話は料金形態がわかりやすく、日本人講師の授業を受けた場合の25分あたりの料金もお手頃ですね。
ワールドトーク以外はフィリピン人講師の占める割合が高く、日本人講師の人数が少ないので、予約可能時間が5分前までとなっていても直前では対応可能な日本人講師がいないことが多いです。
\無料体験レッスンはこちらから/
ワールドトークの無料体験レッスン受講までの流れ
ワールドトークでは、会員登録をすると780ptもらえて、無料体験レッスンを受けることができます。
会員登録からレッスン受講までの流れを紹介します。
会員登録


ワールドトークのトップ画面から、「無料体験レッスンを受けてみる!」のボタンをクリックしたら、個人情報入力画面に移ります。




名前、メールアドレス、パスワードを入力したらメールが届くので、そこに載ってるURLをクリックし、次にプロフィールを入力します。
プロフィールにはSkypeIDが必要なので、ダウンロードしていない場合はダウンロードします。
プロフィールの入力が終わると780pt付与されます。



無料体験レッスンの時点ではクレジットカードの登録がいらないよ。
レッスン予約
780ptを付与されたので、その中でレッスンを選んでいきます。




予約受付 レッスン開始3時間前まで
予約キャンセル レッスン開始2時間前まで
会員ログイン後、「講師から予約」をクリックし、検索します。
「詳細検索を開く」をクリックすると「ポイント」を指定することができます。
無料体験レッスンは780ptという制限があるので、ポイントを指定して検索するといいかなと思います。
もちろん他のタグにチェックを入れて検索してもOK。
私は260ptの講師×3回のレッスンを受けようと思いましたが、260ptの講師の空きがあまりなかったので、390ptの講師×2回のレッスンを受けることにしました。
検索をかけると、条件に合った講師が出てきます。
現時点で予約が可能な講師には、名前の前に



講師の名前をクリックすると、プロフィール、スケジュールが出てくるから、少し時間をかけて自分に合った講師を探そう!!




プロフィールには講師の経歴や得意分野、レッスンの進め方が詳しく書いてあります。
ここを読んで受講したい講師が決まったら、スケジュールの空きを確認し、希望の日時をクリックします。


予約確認画面に移るので「予約する」をクリックしたら予約完了です。




予約が完了したら、初回レッスンに向けて現在のレベルやレッスンの希望を書きます。
書けたら「送信する」をクリックし、確認画面が出るので、もう一度「送信する」をクリックして完了です。



希望を細かく書いておくと安心してレッスンに臨めるね。
レッスン本番
レッスン前に講師からSkypeの承認申請が来るので、承認をします。
レッスン時間前になったらSkypeを起動させ、講師からコールされるのを待ちます。
そして時間ぴったりになったら講師からかかってくるので、ビデオ通話を受け取り、レッスン開始です。



だいたい自己紹介から始まるから、用意しておくと安心だね。
\無料体験レッスンはこちらから/
ワールドトークの良いところ
ワールドトークは他のオンライン英会話と違う特徴があり、日本人講師とのオーダーメイドのレッスンを受けられるということで、様々な活用ができます。
そんなワールドトークならではの魅力を紹介します。
英語に関わる様々な職歴をもった日本人に出会える
ワールドトークには、英語に関わる素晴らしい職歴をもった講師が多く在籍しています。
通訳、翻訳、英語教師、外資系企業…等英語ができるとかっこいい仕事ができるんだなと改めて感じました。
長く海外生活を送っていて、海外で働かれている講師もたくさんいます。
レッスンの中でその講師の職業についても聞けるのですごくためになり、これから英語を勉強するにあたって「この講師のようになりたい」という目標をもつことができます。



プロフィールには資格だけでなく今までの職歴が書かれてるから、読んでるだけで同じ日本人として憧れの気持ちが生まれ、刺激を受けるよ。
英語を使って活躍している日本人講師と出会えることは、英語学習のモチベーションアップと自分の成長につながります。
この点はワールドトークの大きな魅力ですね。
オーダーメイドのレッスンを受けられる
ワールドトークには決められたカリキュラムはありません。
私達が普段使ってる教材やサイトを使って授業を行ったり、教材は使わず講師との会話のみで進めたりと様々です。
講師独自の教材を使う場合もあります。
内容も、日常会話、TOEICや英検等の資格対策、プレゼン練習、文章添削、発音矯正…等どんな内容でも対応可能です。



自分の行ってほしいレッスンが対応可能な講師を見つけましょう。
「英検のライティングの文章を見てほしい」といった要望を事前に伝えてからレッスンを始められるので、充実の25分になりますよ。
勉強の仕方、外国人と話してて疑問に思ったこと等何でも聞けて、英語学習全般を支えてくれるのがワールドトークです。



悩みを解決して、弱点の克服ができるね。
日本語混ざりの英会話ができて、初心者でも話しやすい
英語を話している途中で伝えたい表現が出てこなくて詰まってしまうことってありますよね。
ワールドトークの日本人講師との英会話の場合、わからない言葉は日本語を使って話したら、講師がその場で英語に変換してくれます。
逆に講師が言っていることがわからない時は、日本語で言い直してくれます。



会話に自信がないという初心者さんでも積極的に話せるね。
いきなり外国人講師と話すのはハードルが高いと感じる初心者さんは、まずは日本人講師と会話の練習をするのが効果的です。
その場で疑問を解決できるのがポイントです。
料金プランが豊富
ワールドトークには5つの料金プランがあります。
予算と希望するレッスンの量によってプランを選ぶことができ、月によっても変えられます。
そのためワールドトークは様々な活用ができます。
例えば
・英語初心者なので、2か月間徹底コースを選んで毎日がっつり日本語で文法の基礎を教わろう。
・ワールドトークを月に2,3回にして、他の日は他のオンライン英会話でフィリピンやネイティブの先生とたくさん会話をしよう。
といったように個々の成長過程や状況に合わせてレッスンの量を調整できます。



これならレッスン料がもったいないということはなくなるね。



ポイントの有効期限が1か月だから、1か月以内にポイントを使わなきゃ―という強制力もあるね。
\無料体験レッスンはこちらから/
ワールドトークのちょっといまいちなところ
柔軟性に富んだサービスを提供しているワールドトークですが、それゆえのちょっといまいちなところもあります。
ポイントのシステムが不便
ワールドトークはコースを選んでポイントを買い、そのポイントを使ってレッスンを予約するシステムになっています。
しかしこのポイントのシステムがとっても不便。
どういう面で不便かというと
・講師ごとのポイントがいろいろありすぎて、しかも半端(715pt、975pt、1495pt等)
・有効期限が1か月で繰り越せない
・ポイントにあまりが出てしまうことがほとんど
というところです。
ポイントが繰り越せないため、レッスンを受ける講師を1人に決めている場合、どのコースにしてもほとんどの場合あまりが出てしまいます。



ぴったり割り切れるのは稀。



毎月ポイントがあまってもったいなく感じちゃうね。
ポイントの異なる複数の講師を組み合わせて受講する方法もありますが、自分の選びたいコース、講師、ポイント数の条件を合わせて、あまりが出ないようにするのはなかなかできません。
料金形態がポイントというだけでちょっとめんどくさい感じがしますが、ワールドトークはこれに加えて半端なポイント数の設定、有効期限1か月という制限をしてるので、さらに計算がめんどくさいですし、すっきりしません…。



せめて講師のポイントを200pt、400pt等ときりをよくして、1か月繰り越せるようにしてほしい。
このとっても不便なワールドトークのポイントのシステム、どうにかしてほしいですね。
レッスンを予約する前に考えなきゃいけないことがいっぱい
レッスンを予約する前に考えなきゃいけないことは、
①自分がどんなレッスンを受けたいか
②どの講師を選ぶか
③レッスン頻度はどうするか(ポイントの計算)
④講師にどんな要望を出すか
ということです。
①
ワールドトークは決まったカリキュラムや教材がないので、どんなレッスンをしてもらうのか、どの教材を使うのか(教材を使わないのか)を自分で決めなければなりません。
「これをやりたい」と目的が決まっている人はいいですが、何をしていいかわからない、とりあえず勢いで英語の勉強をしたいと思っている人にとってはとっついにくい感じがします。
②
やりたい内容が決まったら、その内容に対応可能な講師を探します。
講師ごとにポイントが異なるため、講師探しは予算との相談にもなります。



講師の経歴、対応時間帯、レッスンスタイル等の情報をプロフィールでしっかり確認して、自分に合った講師を見つけることが大切!



でも、これが結構時間かかるね…。
③
さらにレッスン頻度(コース)はどうするかも考えます。
これも予算との相談。
そしてとっても不便なポイントの計算…。
④
最後に講師にどんな要望を出すかを考えます。
英語と日本語の割合や、使いたい教材、教えてほしいこと、自分が強化したくて特に指摘してほしいこと等を講師に伝える必要があります。
とこんな感じで、レッスンを予約する前に考えなきゃいけないことがたくさんあって、ちょっと負担に感じるかもしれません。
特に初心者の場合は、まっさらな状態からあれこれ決めるのは大変ですよね。
でも逆に言えば、レッスン予約前にいろいろ考えることは、目的意識をしっかりもち、充実したレッスンを受けられるようにすることを意味します。
なので結果的に考えた時間は無駄にはなりません。
自由度が高い分、一人ひとりのその時の目的に合った濃いレッスンが受けられます。



わからないことはわからないと伝えればいいね。
\無料体験レッスンはこちらから/
ワールドトークの口コミ、評判
Twitterと公式HPからの口コミ、評判です。


男性 公務員
初めて海外旅行(カナダ)に行った時に英語が話せたらもっと楽しいだろうと思い英語の勉強をはじめました。ワールドトークでのレッスンについては、どの先生も親切に教えていただいております。わからない表現は自分の納得いくまで、日本語で説明していただけるのでしっかり理解もできています。個人的には発音やナチュラルな英語表現が弱点だと思っていますが、発音は自分の弱点である音をその都度指摘していただき、徹底的に矯正していただいています。海外生活の長い先生からは、日本の学校では決して習う事の無い、ネイティブならではの英語表現をレッスン中にたくさん教えていただいています。
引用:ワールドトーク公式


女性 主婦
息子に英語で語りかけをしたくて、英語に触れる機会を増やそうと、色々なオンライン英会話のトライアルレッスンをいくつか受けてみて、ワールドトークは、主婦の日本人の先生がたくさん在籍されていましたし、これなら続けられるかも?!と思いました。分からない事は、その場で日本語で質問する事ができますし、例えば、『トイレの便座にはもう少し深く腰かけて!』や『靴のベロはちゃんと出して!』など、辞書で調べても調べにくい表現も丁寧に教えて頂いて、息子との英語生活も楽しくなってきました。
引用:ワールドトーク公式


女性 公務員
私は今年の3月からワールドトークを始めましたが、確実にヒアリング力とスピーキング力は上がってきている実感があります。日常会話ができるようになればという思いでワールドトークを始めましたが、アメリカ生活の長い先生のレッスンを通して、徐々にアメリカってどんな国なのか?ということに興味がわくようになってきました。ワールドトークのレッスンは、英会話の勉強だけでなく、流行・文化・政治・歴史・宗教等をも知ることができ、知的好奇心を満たしてくれる収穫の多い時間です。
引用:ワールドトーク公式



やはり日本人講師ならではのメリットを感じている人が多いね。
ワールドトークのレッスンの感想・まとめ
レッスン前は相手が日本人講師ならではの緊張感はありましたが、レッスンを受けてみたらとても話やすく、その場でいろんなことを教えてくれたので、とても濃い25分になりました。



日本語混ざりの英会話、すごく楽しかったよ。
2人の先生に教わり、スピーキングの勉強法について聞きましたが、2人とも
・スピーキングとTOEIC等の試験は全く別の勉強法
・他のオンライン英会話でフィリピン人講師と会話をして、時々日本人講師に日頃の疑問点を聞くとよい
ということをおっしゃっていました。
これ以外にも細かいアドバイスをくださり、今後の英語学習の方向性が見えました。



すっきり‼
それに「次からも私のレッスン取ってね~」ということは言われず、むしろ他のオンライン英会話の活用法を教えてくれたのですごく信頼をもてました。
私の場合、ワールドトークは頻繁にがっつり受講するというより、フィリピン人メインの他のオンライン英会話と併用して時々受講するのがいいなと思いました。
これからの成長過程で学習の悩みも変わってくると思うので、定期的に相談したり、成長をみてもらったりしようと思いました。
ワールドトークは様々な得意分野をもった講師がたくさんいるので、初心者から上級者まで個々の悩みに柔軟に対応してもらえます。
なので英語学習に取り組まれている方はぜひ、クレジットカード登録不要の無料体験でワールドトークのレッスンを受けてみてください。
\無料体験レッスンはこちらから/